オーダーから織物納品までの流れ


【1】織りたいデザインを用意する


重要:当社織機は横幅約150cm幅の生地幅ですが、幅約50cmが1リピートの織機設定となっています。お送りいただいたお客様のデザインが横方向に約50cm幅で3つ横に必ず同じ柄が並ぶ(生地幅約50×3=150cm)規格のジャガード織機を使用しています

(縦方向のデザインの大きさサイズは自由です!)

 

 

生地幅はデザインにより織り方が違うため多少幅が前後し148cmから152cm幅の生地が織り上がります


【2】デザインデータ入稿


1.お送りいただくデータは、1リピートサイズでお送りください。(下図参照)

解像度は150dpiあればOKです。例 Photoshop の場合 150dpi  幅 50cm 2953pixel です

2.ファイル形式はBMP,JPEG,TIFF,PSD,aiなど特に決まりはありませんのでお客さんの送りやすい形式でお送りください。

3.データサイズが大きくなる場合は、データ便やギガファイル便などでお送りください。

 

リピートのついたデザインは、デザイン柄が総柄のように出来上がります。

リピートなしのデザインももちろん織あげれます。


オリジナルデザインから織物へ
オリジナルデザインから織物へ

【3】打ち合わせ、お客様のイメージをお伺いします。

なんとなくで構いませんので織物にしたいイメージをメールにお書きください。

サンプルの有無もお伝えください。初めてのお客様はサンプルを製作していただくことをお勧めしています。当社ジャガード織物は他社さんの織物とは全く違う製法で製作していますので、初めはサンプルで風合いや出来上がりなどご確認ください。サンプルはオーダージャガードでは考えられないほどお安く(5000円)で製作していますので、お気軽にサンプル製作してみてください

織物はプリントや写真とは違いお伝えすることが難しいので、お気軽にお尋ねください


【4】サンプル生地の製織について

サンプル生地は幅約100cm長さ20~50cmの中に2から3種類のサンプル生地を製織しお送りいたします
サンプルは有料です。(5,000円) サンプルを製作せず、本織にいくことも可能です。

オーダーメイドジャガードで、サンプル5,000円と他社さんでは出来ない価格でサンプル制作出来ますのでまずはサンプルで当社の最高級オリジナルジャガードをお楽しみください

サンプルの納期は約3週間から6週間前後です。

オリジナルサンプル生地見本

【5】着分本番生地製作

※写真やプリントとは違い、ジャガード織物ですので、色の表現が完璧にそのまま出てくるわけではありません。ご了承の上ご注文下さい。サンプル織を制作されることをお勧めします。

 ジャガード織物ならではの、深みや高級感、織物の味をお楽しみください。


【6】本番生地納品

納期について

データ入稿からサンプル制作まで約2~6週間ほど

生地オーダー決定から本織まで約1ヶ月ほど。時期により1ヶ月を超えることもありますので、お時間に余裕を持ってご依頼ください

お急ぎの方は、織り機の混み状況によるのでご相談ください。